稼げる!ネイル 開業ブログ

15年間目のプロが教える、ネイルで稼ぐために必要な事、技術アップブログです。

爪のカビ?緑ぽいものを発見した時の対処方法。

 

 

 

6月ごろから、梅雨に入ると同時に、一気に湿度があがります。

 

そんな時、ジェルネイルのちょっとした浮きの部分から

 

雑菌が繁殖し、

 

グリーンネイルになることがあります。

 

 

f:id:pepe-ru:20180627095145j:plain

 

 

爪の上には、常に雑菌があるので、

 

ジェルネイルで蓋をされている状態の為、

 

免疫力が低下している時や、

 

ネイルが浮いてしまってた時、

 

一気に菌が増殖する場合があります。

 

 

 

健康で、爪も元気、免疫力のある人は、

ジェルネイルやスカルプが浮いても、

「爪のカビ=グリーンネイル」 になることは、ほとんどありません。

 

 

体調が悪い、内服薬を長期で飲んでいる人、

免疫力が下がっている人は注意しておいた方がいいでしょう。

 

 

グリーンネイル発見時の緊急対応は?

 

自分でジェルネイル、スカルプがオフできる人は、至急、はずしましょう。

 

f:id:pepe-ru:20180627095622j:plain

 

 

但し、きちんとジェルリムーバーを使って丁寧にはがします。

無理やり、爪ではがしたりは絶対にしないことです。

 

 

 

f:id:pepe-ru:20180627095359j:plain

 

カビが増殖している爪は、2枚爪になり、

薄くもろくなっています。

 

無理やりネイルを剥がすと、さらに爪は傷んでしまいますので

丁寧にしましょう。

 

 

 

 

自分でネイルオフできない人は、ネイルサロンで

オフしてもらいましょう。

 

 

 

 

浮いている部分にアルコール消毒を流しこむ

ネイルサロンに予約しても、翌日や2日後になってしまう場合もあります。

 

そんな時は、とりあえず、

アルコール消毒で、カビの部分に消毒液を流し込みます。

 

マキロンなど家庭にある傷用の消毒で大丈夫です。

 

 

手を洗った後など、頻繁に消毒しておきまし、

ネイルの浮いている部分の風通しを良くしておきます。

 

 

f:id:pepe-ru:20180627095801j:plain

 

 

また、ジェルネイルやスカルプが浮いている部分は、

 

爪切りでそこだけをカットしておくのもいいでしょう。

 

少しでも空気に触れれば、菌の増殖が防げます。

 

 

 

 

この様に、消毒や、ネイルオフで緊急対処はできますので、

もし、グリーンネイルぽいもの、緑の変色や、黄色い変色、

黒っぽい変色などを発見したら早めに対応していきましょう。

 

 

f:id:pepe-ru:20180627100000j:plain

 

ネイルを外して、空気に触れれば、悪化は防げます。

 

色がついてしまった所は、伸びて爪をカットするまで消えませんが、

空気に触れているだけで、多少は薄くなります。

 

 

少しの変色程度であれば、ネイルを外して、様子をみましょう。

あまり神経質になる必要もないです。